オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: SKY日記(ほとんどご飯)

一蘭🍜の好みって人それぞれだよねって話。

こんにちは!皆様お疲れ様です。

株式会社SKY 事務の白坂彩夏です。

 

みなさん、一蘭って食べたことありますでしょうか!?

私はというと、福岡に住んでいた時期があるので

一蘭は結構食べてました🍜

味の濃さから色々と選べるので楽しいですよね♪

 

場所によっても器が違ったり味が多少変わる場所もあるみたいで

そんな楽しみ方もあるのがいいところです(^O^)

 

ということで、この前、現場終わりに

一蘭を食べてきました〜!!!ヤッター!

 

 

赤い看板でお馴染みの 一蘭🍜

私は多分6年ぶりとか?に食べたのですが

懐かしくも安定した味で安心しました。

 

私は、ラーメンを食べるときは大体普通から食べるのですが、

一蘭はあっさりにしています☺️

とんこつラーメンって食べたあとの重さがあるので

あっさりにしてるんです💡

私が食べたのはこちら↓

 

 

美味しそ〜!!!

インスタのストーリーをスクショしたので文字付き😂

もう食べたいくらいです🤤

 

5人で食べたのですが、各々味を変えながら

一蘭の雰囲気を楽しんでいました。

初めての人もいて、替え玉の方法が特殊なので

替え玉し忘れてたのもちょっとおもろかった😂

 

 

食券を先に購入していると、席で注文する際に

替え玉用の札がもらえるので、

替え玉したい時にこの札を指定の位置に置くと

替え玉が運ばれてくる仕組みなんです!

初見には難しい😂💦

 

とかなんとかまぁやってたら、

一番左に座っていたBさんが笑い始めました。

 

何事か!?と思ってみると…

 

 

こんな滑稽や一蘭、見たことない😂爆笑

 

ネギなし、チャーシューなしの素朴なラーメン

運ばれてきていましたw w w

なんでだよ😂

 

訳を聞くと、初めて一蘭きたから

デフォルトのラーメンにしようと思って、

トッピングを全て抜いてみた、とのことでした。

このトッピング以外にも他に乗っていると思ったらしく…

 

結局、麺とスープだけを楽しまれてましたw w

 

とんこつラーメンも様々ありますが、

みなさんはあっさり派?コッテリ派?

 

それでは、また次のブログで〜!!!☺️

弊社の看板ネコ🐈🐾

こんばんは!皆様お疲れ様です!

株式会社SKY 事務の白坂彩夏です!

 

今回は、弊社の看板ネコちゃんたちを紹介します☺️

社長が飼っているネコちゃんなのですが、

事務所兼家なので、打ち合わせなどで事務所に来られる際には

ご挨拶できます🐈‍⬛

(ネコアレルギーの人ごめんなさい🙏)

 

 

こちら、奥がキクちゃん、手前がチヨちゃんです♪

とは言ってもオスなので女性に懐きやすいです😂

二匹は兄弟で、もとは捨て猫だったところを

保護猫として社長が引き取ったんだとか。

 

 

キクちゃんは、イタズラ好きの甘えん坊!

私が事務作業していると膝の上に乗ってきて

たまに寝ようとしますが、これが割と重いので

いつも痺れながら癒されています☺️笑

 

でも、すぐゲージを脱走して社長に怒られていたり😂

人懐っこくて、私に一番に寄ってきたのはキクでした💕

 

 

チヨちゃんは、臆病だけど慣れると一番の甘えん坊!

ビビリなので、掃除機の音とかお風呂とか苦手です💦

 

とーっても臆病ですぐ隠れたりとすばしっこいのですが、

今では私たちのご飯中でもニャーニャー言って、

撫でろアピールしてきます😂

あざといネコちゃんです🐈‍⬛

 

 

正直この二匹、見分けがつきづらいです💦

社長はすぐわかるらしいのですが、、すごい。

愛ですね☺️

 

 

お次は トトちゃん

ととは自由気ままなおじいちゃんネコです🐈‍⬛

ネコってこうだよな…って思わせてくれる、自由ぶり

お気に入りの椅子の上でいつも寝ています☺️笑

 

…🐸?

頭を撫でると、もっと撫でて〜!って擦り寄せてくるのですが、

二手目には、猫パンチしてきます。私にだけ。

かなり舐められておりますが、猫様には叶わないので

それはそれで可愛いってことにしておきます😌笑

 

ご飯の時だけ、目を輝かせて走ってくるのも

可愛いところです☺️

長生きしてねトトちゃん💕

 

と、三匹いるのですが、

キクとチヨ、特にチヨちゃんは

トトに構ってほしくて 軽い猫パンチをしちゃって、

いつもトトにシャーッて威嚇されてるのが日常です😂笑

 

 

猫って当たり前ですが、話せない意思の疎通はできないですが

なんだか伝わることもあるかと思います。

人間の赤ちゃんと似ている部分がありますよね。

 

何を考えているかはわからないけど、

何かがあるから行動するし、鳴くし、

どうにか伝えようとしてくる。

 

それがわがままなこともありますが、

できれば聞いてあげたいな〜て常々思います😌

みんな元気に、看板ネコしていこうね🐈‍⬛💕

 

 

最後に、社長に撫でくりまわされているキクちゃんを♪

 

それじゃあまた、次のブログで〜!!!

午後休は洗車時間♪

こんばんは!皆様お疲れ様です!

株式会社SKY 事務の白坂彩夏です!

 

先日、現場が午前で終わった日があったので、

みんなで洗車しました〜!

とは言っても、私は打ち合わせ事務作業をしていたので

途中参加だったのですが💦

 

いつも頑張って重たい荷物を運んでくれている

作業車たちに感謝を込めて💕

最近は黄砂花粉でガラスが汚れまくっていたので

とてもいい機会でした♪

 

 

社長の愛車、GTR–35 (別日に撮った写真)

すでに全体を洗ってブロワで乾かして、拭き取られており、

私が降りた時には、あとは給油口の拭き取りのみでした😂

 

 

さすが、清掃の職人さん。

給油口の内部までしっかり拭き取っていました♪

お高い車なので、傷をつけないように慎重に慎重に…😳

(この後、ご褒美にドライブ行ってました😂)

 

その後、タウンエースもある程度流してから…

Aさんの私用車も社長が流していました♪ やさし〜!

 

( インスタの1ストーリー )

 

結局、GTR−35とタウンエースとキャラバンとプリウス

4台を流しちゃいました〜☺️

寒い日が続いていた中の晴れの日だったので

乾きもよく、車も嬉しそうでした(^O^)💕

いつもありがとうですね!!

 

ま、数日経てばもう花粉と黄砂まみれではありましたが💦

 

Aさんの私用車については、スプレーのコーティングまで!

そこまで手がかからないので、楽そうでした♪

 

 

ピカピカでいいね!✨

 

その裏側では、びしょ濡れのCさんw w

しかも なぜかちょっと嬉ししそうでした🤣

 

 

暑かったのかな😂w w

 

たまにはこうやって道具や車とかに感謝して

綺麗に洗ってあげて感謝する日もいいですね♪

黄砂と花粉が落ち着いたら、また洗いたいものです😌✨

 

皆様も、いつもお世話になっている車の洗浄、

ぜひしてみてくださいね!

 

それじゃあ、また次のブログで〜!!!

お好み焼き道とん堀食べてきました‼️

こんにちは!皆様お疲れ様です!

株式会社SKY 事務の白坂彩夏です!

 

この前、現場終わりにお好み焼き道とん堀様にて

みんなでご飯食べてきました♪

 

 

わ〜〜〜〜〜!!!

美味しいから連れて行きたかった〜とのことで、

7年ぶりお好み焼きを食べました☺️✨

 

そもそもお好み焼き道とん堀様すら知らなかったのですが、

私の地元である鹿児島には

店舗がありませんでした( ;∀;)

 

だから知らなかったのか…

久しぶりのお好み焼きというのもあって、

ふわふわで美味しかったです(^O^)❤️

 

それから、もんじゃ焼きも食べました!!

あんまり食べたことがなかったのですが、

弊社Aさんにご教示いただきながら😂笑

 

 

混ぜてもらってます☺️

外枠を寄せながら、着々と美味しいもんじゃ焼きができあがってて

美味しそうすぎました。。

写真だけでもお腹なりそうです😂笑

 

 

したについたおこげが美味しいんだよ〜!

って教えてくれたAさん(^O^)

めちゃめちゃ削ぎ取って

混ぜ混ぜしちゃいました♪ 美味しそう〜!

 

 

小さいコテ?で食べたのですが、

私、猫舌なのでフーフーしながら💦

でもめっちゃ美味しかった!!!!

また行きたいですね♪

 

とか思ってたら、Bさんの目の前には…

 

 

魚だし辛辛お好み焼き!!😂

こちら、辛さレベル3(最高3レベル)でした…

いかにも!辛そう!!

 

って思っていたのですが、

あんまり辛くない…辛さレベルo.01ぐらい…

と言っていました😂

Bさんが強者なのか、本当に辛くなかったのか

真実は未だ闇の中です😂笑

 

お次はAさん!

ベビースターもんじゃ焼きもあったらしく、

意気揚々と作っていました〜!

パリパリなの食感だけで美味しそうですね!

 

 

にゃ〜🐾

いつの間にか足跡になっちゃってました♪

可愛い☺️

 

そんなこんなでご飯ブログでした♪

ぜひ皆様もお好み焼き道とん堀様へ〜!

 

また、次のブログでお会いしましょ〜!!

清掃道具について🧹✨

こんにちは!皆様お疲れ様です!

株式会社SKY 事務の白坂彩夏です!

 

先日、よく行くガラス清掃高所作業用道具の専門店に

いって参りました〜(^O^)✨

ここでは弊社の得意な高所作業ガラス清掃用の

道具がたくさん置いてあって、

しかも彩とりどり豊富にあるので

清掃道具に詳しくない私でも楽しく見れるんです☺️

 

 

無機質にみんな同じ色とかよりかは、

自分が好きな色を身につける方が断然気持ちが違いますよね!

多分…私が女だからか、そう言う考えなのかは分かりませんが、

あまり見かけない色の道具を見かけると

こだわってるんだな〜!!とか勝手に思っちゃいます笑

 

 

色もそうですが、たくさん種類もあって選びやすいですね!!

 

そんなこんなで、必要な道具をたくさん買おうとレジに行くと、

可愛らしいガチャガチャのおもちゃみたいなのがあって

すんごく欲しくなりました。☺️

どこで手に入れたんだろう…

 

可愛かったのでたくさん撮りました☺️❤️

 

 

ゴンドラガラス清掃☺️

 

 

いろんな角度のガラス清掃☺️

 

とか色々撮っていたら、レジのお姉さんが

こうした方が映りやすいかな!?と

また撮らせてくれました〜(^O^)

 

 

ありがたすぎ☺️💕

どこかで見かけたらガチャガチャしてみようと思います♪

絶対ゲットするんだ〜!!

 

では、次のブログでまたお会いしましょう〜!

みんな大好き!ビッグボーイ🍖🔥

こんにちは!皆様お疲れ様です!

株式会社SKY 事務の白坂彩夏です。

 

季節的にも寒さが落ち着き、お昼間はポカポカ陽気になってきましたね。

気温の高低差で日中眠くなりやすい日が続きますが、

毎日頑張っていきましょう〜…すやぁ…

 

突然ですが、皆様ご飯はお好きでしょうか!!

私は大好きです!!!!

普通の量も入らないぐらいには少食ですが、

ご飯自体は大好きです♡

 

ただ、弊社メンバーにおいては桁違いすぎる方がいらっしゃいます…

現場終わりにご飯に行くことが多々あるのですが、

時間も遅い日が多いので

大抵、ラーメンビッグボーイの2択になります。

太りにくい体質でよかった〜と日々感じます😂笑

 

そして先日、ビッグボーイに5人で行ってきました♪

ビッグボーイはというと、

ハンバーグステーキなどの肉肉しい料理に加え、

ご飯やカレー・サラダなどがセットで食べ放題になる、

大食いにはありがたい飲食店です🍖🔥

 

 

ビッグボーイのキャラクター ボビーくん♪

永遠の小学五年生らしいです(^O^)

 

弊社メンバーのBさんは、細身ながらかなり食べられる方

社長がついできたご飯はいつも平らげてくれています。笑

 

でもその量が凄すぎる!!

 

まず、お肉が来る前に

おかわり自由のご飯・カレー・サラダはこちら。

 

 

ん〜〜〜 おとぎ話に出てくるやつ!!

もうこれだけで…見てるだけでお腹いっぱいですね。。笑

私の4食分はありそうです笑

 

ここからはBさんの意思とは関係なく、

社長がBさんのために注文したものです☺️笑

 

 

てごねハンバーグ2個セット+追加1個

基本のハンバーグは肉肉しいのですが、

それで注文されるとキツくなったのか、

手ごねがいい、と言うようになったBさん😂笑

さっきのカレーも尋常じゃないのに、

ハンバーグ3つは流石に入るんかな。。とか思いながら、

 

 

もう一個きました😂w w

Bさんが席を離れている間に、4つに積み上げられたハンバーグ。

ハンバーグ側もこうなるとは思ってなかったでしょうね。

 

見た目が面白過ぎて、4人は笑っていましたが、

Bさんはマジか…といったお顔でした😂

 

 

かと思えば、2個追加で運ばれてきましたw w w

ウェイターのお姉さんも、運び先が全てBさんのところなので

マジで食べれるんか…?!みたいなお顔してました。

びっくりさせてごめんね、お姉さん。笑

 

そんなこんなで合計6個になった手ゴネハンバーグ。

とはいえBさんめちゃくちゃ食べていたので、

みんなで協力しながら食べ切りました♪

残さないのが偉い☺️✨

 

ご飯いっぱい食べて、明日からも頑張りましょう!♡

ではまた次のブログで〜(^O^)

雪と泪と漢

こんにちは!皆様お疲れ様です!

株式会社SKY 事務の白坂彩夏です!!

お昼にブログを書くのは久しぶりかもしれない…

たまにはいいですね♪

 

 

今日は3月には珍しい降雪の日でしたね。

朝起きてびっくり!

役所に用があったのですが、雪のせいで渋滞気味💦

恐る恐る走る車だらけで、時間が経つにつれて

道路の雪が溶けて車が動かない瞬間が少々ありました。。。

 

事務の私は南の方の出身で雪で困ることを経験したことがなかったので

なかなかにスリルのある経験となりました(笑)

 

 

春のお花がちらほら咲いているなか、雪が積もっているのは

季節のバグでしかないですね。。。

早く暖かくなりますように…!!

 

突然ですが、皆様コチラを使用したことは

ありますでしょうか!?

 

NewマイティアCLアイスクラッシュ

瞳うるおう最強クール クール度レベル10

 

 

ドラッグストアに並んでいる1商品です☺️

(案件ではないです✌️)

 

私がドライアイが酷く、少し前に目薬を買おうとした時、

社長が買ってくれたものです。

ありがたいですね、こんなに強くなくていいんですけど。笑

 

10段階あるうちの10を選ぶあたり社長って感じです、はい😕笑

 

とはいえクール度10めっちゃ効きます…!!!

ただ心底痛い。クール過ぎますね。

日焼けした肌にシャワー浴びてるような

ヒリヒリした痛みに襲われます、涙すごく出るので

一気に潤いますが、そういう問題なのでしょうか…。笑

 

話は戻りまして その目薬、

現在は花粉症で苦しんでいる社長が使用しています。

もちろん、心底苦しんでいます😂w w w

 

でもやはり効き目はあるそうです。

最高にクールなので、涙が溢れて花粉が流れるんだとか。笑

 

でもそこで終わる社長ではありません。

弊社には仲良くしていただいている外注さんが3名いらっしゃるのですが、

AさんとBさんが餌食にあいました😂w

 

まずはBさん。これマジで痛いから!!という社長に

しっかり刺されていました。Bさん悶絶😂

しばらく動けなかったようです。

 

Aさんはというと、とりあえずさしてみて!!しか

言わなくなった社長に、仕方なく自分でさしてました。笑

刺して一言、

「きびしー…っ」

右目に刺したのに左目から涙が溢れる

体のバグが起きてましたw w

 

 

いつもながら イタズラ心満載の社長も、

それに付き合う外注さん

仲良くて賑やかで微笑ましいです。笑

 

そんなこんなでSKYの日常でした(^O^)笑

みんなでご飯食べたり、飲んだり、遊んだり…

会社としても成長し続けているのが

目に見えてわかるので楽しみがいっぱいです♪

 

本日は雪のおかげでロープでのガラス清掃が中止になりましたが

それでもまだまだやることいっぱい!

みんなで協力して頑張ろうと思います☺️

 

従業員も随時、募集中です✨

いつでもお声がけください♪

 

それでは、また次のブログでお会いしましょう〜!!

3月もよろしくお願いいたします!!

こんばんは!皆様お疲れ様です!!

株式会社SKY 事務の白坂彩夏です。

 

 

みなさま、2月はどうお過ごしだったでしょうか。

弊社はというと、新しい取引会社様と出会い

なかなかすることのない高層ビルのゴンドラでのガラス清掃をいただいたり、

昼も夜もみんなで力を合わせて、いろんな現場で経験を積んでまいりました!

清掃歴15年以上あるベテランの職人さんたち

様々な新しい出会いや現場に順応しながら

色々吸収しているみたいです♪

 

(地下に潜り、ディスポーザーの現調をする社長)

 

取引先である会社様より、仕事の面でお褒めの言葉もたくさんいただき、

本当に心から嬉しく、正当な評価をいただけて嬉しかった月でした。

現場ごとにいろんな環境がありますが、寒暖差や過酷さにも怯まず

効率よく清掃できるところが弊社の強みの一つです。

社長を筆頭に 成長をし続け探求していく姿勢が、私は好きです。

 

 

会社としてはそんな感じですが、私個人としては

フルハーネスとゴンドラの資格を取得し、

さらに10月に向けて国家資格である通称たてかん、

建築物環境衛生管理技術者という資格取得への挑戦を始めました。

 

勉強は割と嫌いではないですが、国家資格ともなれば内容が難しく

業務との両立を図りながら頭を動かしています笑

 

そんなこんなであっという間に終わった2月。

刺激的な日々をたくさん過ごしたように思います。

 

 

3月は嬉しいことに、今のところスケジュールがものすごくパンパンで

引っ張りだこ状態になっています。

事務の私も現場に出てお手伝いしながら、更なるSKYの発展を目指し

気合いを入れているところです!!

 

3月、私は未来へのワクワクが止まりませんが

社長は花粉にやられてそれどころじゃなさそうです。笑

良い花粉対策などあれば誰か教えてください!笑

 

少しずつ暖かな日も増えてきましたが、

1日を通すと寒暖差がかなりあるため

皆様体調を崩さないよう、気をつけてくださいね。

 

私も気を引き締めて頑張ります!!!

 

では、また次のブログで〜!!

清掃全般可能です!資格も取得中!

こんばんは!株式会社SKY 事務の白坂彩夏です!!

今年始まってもう2月って、、時が過ぎるのは早いですね。

そんなこんなで弊社も進化しながら毎日頑張っています♪

 

 

弊社でも最近は新たに、フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

ゴンドラ取扱い業務特別教育などの資格取得をしました!

もちろん、私も取りました(^O^)♡

事務や広報が主ではありますが、従業員が多忙な時は私も現場入りする上に

知識があると事務もしやすくなるので一石二鳥ですね!!

 

それに加えて、今は建築物環境衛生管理技術者

通称ビル管理士と呼ばれる国家資格も勉強中です!

 

 

これがかなり難しい…

清掃経験があるとはいえ、なかなかに難易度も高く

参考書を見ながら記憶して、社長にアウトプットしています。笑

記憶頼りの勉強は、誰かに教えられるまでになれば完全に頭に入っているので

試験のある10月まで社長に付き合ってもらおうと思います!笑

 

 

皆様はどんな2月をお過ごしでしょうか。

株式会社SKYは、老人ホームや某カラオケチェーン店の床清掃

ガラス清掃、ハウスクリーニング、グリストラップ清掃など

幅広い清掃分野で活躍させていただいております。

それも全てたくさんの取引会社様や協力会社様のおかげです!

あれもできる?これもできる?と電話がかかってくるのが嬉しくて

自慢の仲間たちに囲まれて私はとても幸せです。

 

清掃を通していろんな人と出会い、キレイを提供し続けてきていますが、

新たな現場のお話もたくさんご相談いただくので今後も楽しみです♪

 

 

弊社が最も得意とするのはガラス清掃ですが、

今は床清掃の割合も高く、さまざまな内容の現場にあたっています。

そろそろバイトや社員も増やしたいところですね。

どんな清掃ができるの?って思うかもですが

羅列すると長くなってしまうので、、ぜひHP記載の業務内容をご確認ください!

きっとあなたの力になれます。

今後も新しい現場や会社様との出会い、そして私たちの成長と会社の発展を願って

たてかんの勉強も頑張ろうと思います。

 

 

長い文章になりましたが、読んでいただきありがとうございました!!

何かあれば、HPのお問い合わせフォーム、電話、メールなどお待ちしております!!

ありがとうございました(^O^)

新年明けましておめでとうございます!!清掃なら株式会社SKY♪

株式会社SKY 広報 白坂彩夏です!!

皆様、新年明けましておめでとうございます。

弊社一同、会社としての挑戦と各々の目標達成に努めながら

今年も誠心誠意、元気に頑張っていきたいと思います。

今年も引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

さて、このブログを読んでくださっている皆様は

昨年どんな年を過ごされましたでしょうか。

弊社は昨年6月に設立し、10月後半から社長の独立と共に本格的に動き出したのですが、

1ヶ月半の中で私が数えられる限りでも10社以上の会社様と出会い

お取引させていただくご縁がございました。

短期間ではありましたが、様々な会社様と巡り合い、ご協力させていただけたこと

心から感謝しております

波瀾万丈なこともありましたが、だからこそチームワークがより輝いた1ヶ月半でした。

お取引していただいた協力会社様、長年お付き合いのある個人事業主様、

素敵な出会いとご縁に感謝しながら、今年も駆け抜けていきたいと思います!

 

 

会社が本格的に動き出してからとなると、まだまだヒヨッ子なSKYですが、

弊社の社長を始め、品質を保ちながらスピード感もある職人さんがいるため

もう既に協力会社様から嬉しいお言葉を沢山いただいております!

私は広報として、提出する報告書ご連絡の丁寧さ素早さを徹底しておりますが、

やはり、現場での仕事を完璧にこなし、更にお褒めの言葉までいただく職人さんには

一生、頭が上がりません!!

また、私の広報としての業務に対しても理解し協力してくれるので

みんなのためにもっと頑張るぞ〜!!と更に思えるんですよね。

 

 

そんなわけで、始動して間もなくして、

こんな優しい彼らのために発揮できる場所を!!と、

11月、12月は昼も夜もカレンダーをほとんど埋めてしまいました♡

(数々の協力会社様、誠にありがとうございます)

 

当の本人たちは、多忙ながらもいくつもの業務をこなし、

経験を重ねながら新たな挑戦を幾度も乗り越えていました。

ほんとにすごい。尊敬します。

 

 

SKY総合ビルメンテナンスマンション清掃を専門とする清掃会社ですが、

清掃といっても様々ある中で、幅広く対応できるように挑戦し続けています

「そんなこともできるんだ…」と驚きの連続です。

もし弊社の従業員や社長と話す機会があれば、ぜひ聞いてみてほしいところです。

できる業務が、わんさか出てきます。

 

 

とはいっても、やはり得意分野もあります。

高所窓ガラス清掃外壁洗浄業務用エアコン分解洗浄、などになります。

SKYの由来にも関係している窓ガラス清掃ですが、

まだ拙いながらも私も少々できるようになりました。

空って、見る人によって感じ方も変わるし、風や湿度、日の落ち方など

いろんな表情を持っているんですよね。

 

どれも優しく温かい、広くて包み込んでくれる、そんな空が私も大好きです。

窓に綺麗に映る澄み渡る空を見るため、今年も励んでいきたいと思います。

 

 

今年は、社長が「車のショーケースの窓ガラス清掃がしたい!」とのことでしたので

ぜひ叶えてあげたいところです。

神様仏様、しっかり励むので実力見て判断してくださいよろしくお願いいたします。

 

長くなりましたが、中身のあるようなないような…汗

今年も経験を重ねながら、更に成長できるよう努めます

このブログを読んでくださった皆様も健康に気をつけながら、

更なる発展を願っております。

みんなに幸あれ!!!

 

 

今年も弊社一同、引き続きよろしくお願いいたします!!