オフィシャルブログ

朝活ってしたことある?

おはようございます!皆様お疲れ様です!

株式会社SKY 事務の白坂彩夏です!

 

今日は、朝活の楽しさってものを

存分にお伝えしようって思って☺️

いま朝活しているので書き綴ってみます♪

 

 

カフェに行きたかったのに空いていなかったので

待ち(´・ω・)☕️

 

2年ほど前、営業職をしていた時に

朝のミーティングがあり、そのために早起きをして

カフェに行っていました。

最初は、低血圧だし朝早いのきつ〜とか思っていたのですが、

実際始めてみると、確かに眠かったりもするけど

朝に勉強して目覚めると1日が長く感じるんですよね!!

 

もはや不思議な感覚。

単純な話、5時から3時間勉強しても8時なんですよ。

しかも朝だと余計なことを考えずに

勉強だけに力を入れられる

友達も寝てるからSNSも見ない

しっかり集中できるんですよね。

本当に効率が良くて、なんだか感動した記憶が蘇ってきました!

 

 

とは言っても、そう思えば高校生の時も

朝に勉強してテスト受けていたなぁ…と。

毎日コツコツするのが苦手だったので、

頭使う系の内容だけ毎日やって、

テスト当日の朝に、記憶系はがっつり詰め込んで

テストを受けて、学年50位以内はキープしていました☺️笑

 

夜にテスト勉強するとすぐ飽きて

友達に連絡して、勉強めんどい話になって

あの子もやってないからいいや〜って

気持ちが落ち着いちゃうんですよね。

 

それに引き換え朝活は、

みんなが眠気まなこの中で勉強しているので

ちょっぴり優越感に浸りながら

コーヒー啜りながら…できちゃいます☺️笑

 

 

しかもカフェに出向くとなると

朝の涼しい風を浴びる上に歩くので

目も冷めやすいです♪

 

ただ、1人じゃ続けづらいかもしれないですね。

眠いし、孤独感はあるし(´・ω・)

 

夢を追っている人とかにはおすすめです!

集中しやすく他の人と差をつけたい人は特に

朝活やってみてください♪

 

新たな発想や世界が見えてくるかもしれません。

 

ではっ次のブログで〜!!(^O^)